4175件の日程がヒットしました。  をクリックすると発言者を表示します。
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年
令和 6年  4月総務委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月文教委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月まちづくり委員会,04月02日-01号
令和 6年  4月環境委員会,04月02日-01号
令和 6年  3月文教委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月まちづくり委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月環境委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月11日-01号
令和 6年  3月総務委員会,03月12日-01号
令和 6年  3月健康福祉委員会,03月05日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月05日-01号
令和 6年  3月議会運営委員会,03月15日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月05日-01号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月06日-02号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月07日-03号
令和 6年 予算審査特別委員会,03月08日-04号
令和 6年 第1回定例会,02月13日-01号
令和 6年 第1回定例会,02月16日-02号
令和 6年 第1回定例会,02月27日-03号
令和 6年 第1回定例会,02月28日-04号
54番(浜田昌利)P. 155
  ...借入れをゼロとする期限を示しました。その後、電力、ガス、食料品等の価格高騰がありましたが、現時点における市長の財政運営にする見解と今後の見通しを伺います。  ふるさと納税についてです。予算案では8億円の予算額で、17億円の寄附受入れを見込んでいますが、一方で、減収額の見込みは142億円です。がむしゃら ...
市長(福田紀彦)P. 165
  ... けた取組、脱炭素社会の実現に向けた取組など、これからの50年、100年を見据えた力強い産業都市づくりを進めるとともに、まちにする愛着を育てる成熟戦略として、保育所等における多子世帯への支援の拡充や、教育データの活用による未来社会の創り手の育成など安心のふるさとづくり、地域防災力の向上や救急体制の強化な...
副市長(伊藤弘)P. 166
  ...でございますが、港区の取組につきましては、区内の大学等と連携して寄附金を募り、寄附者が指定した各種団体が行う公益的活動にして補助金を交付するものであると認識しております。こうした取組の本市への導入につきましては、既存の寄附制度を含めた各種団体に関する制度との整合性の整理のほか、本市が団体に補助金を...
経済労働局長(久万竜司)P. 167
  ...の手引きを作成するなど、観光客の安全確保等について検討を働きかけているところでございます。本市におきましては、観光客への応は必要なことと考えておりますことから、地域防災計画震災対策編において、帰宅困難者の一部として観光客を位置づけるとともに、外国人旅行者を含む対策として、防災知識の普及啓発や支援体...
環境局長(三田村有也)P. 170
  ...会社との連携により環境アプリを活用した実証実験を行ってきたところでございまして、これまでの取組から、環境アクション実施の価としてのポイント付与や楽しさといった娯楽性が環境アクションにつながるという知見が得られたところでございます。今年度は、まちづくりゲームをリリースし、環境配慮行動とゲームを連動さ...
健康福祉局長(石渡一城)P. 171
  ...ページや業界誌への公募情報の掲載に加え、メール機能の活用等、幅広く広報を行ってまいります。また、施設や設備等の整備費用にする支援制度についても、今後、検討を進めてまいります。  次に、高齢者虐待等についての御質問でございますが、養介護施設従事者等による虐待件数につきましては、情報提供の件数は、令和...
こども未来局長(阿部浩二)P. 173
  ...支給額について月額3万円に増額及び支給回数を年3回から年6回に変更するものでございます。本市における制度拡充に伴う新規の象児童数は、高校生年代の児童は約3万5,000人、所得超過世帯の児童は約5,000人を見込んでおります。今後につきましては、市ホームページ、子育てアプリ等を活用し、周知を図るとともに、5月...
まちづくり局長(藤原徹)P. 177
  ...を行った結果、同時期に入札が集中したため、監理技術者、主任技術者などの配置が困難であったなどの理由が考えられます。今後の策につきましては、設計単価について、実勢価格に即した見直し回数を増やすとともに、入札時期を分散するなど、応札のしやすい環境の整備に努めてまいります。  次に、まちづくりDXの推進...
建設緑政局長(福田賢一)P. 179
  ...の5カ年計画に基づき、無電柱化を推進してきたところでございます。現在は、国の無電柱化推進計画に位置づけられた整備路線等を象とした川崎市無電柱化推進計画に基づき、主要駅周辺や緊急交通路等の重点エリアにおいて、都市計画道路などの整備に併せるなど効率的かつ効果的に事業を進めているところでございまして、こ...
港湾局長(磯田博和)P. 180
  ...内向けのポートセールスについての御質問でございますが、環境負荷の低減や社会的に課題となっているトラックドライバー不足への応策としてのモーダルシフトにおいて、内航RORO船等の果たす役割は大きいものと認識しております。このため、ポートセールスの活動の取組として、荷主等のヒアリングにより、現況やニーズ...
危機管理監(飯塚豊)P. 180
  ...申し上げます。  初めに、被災者支援についての御質問でございますが、本市では、被災したことにより自宅に住めなくなった方を象とした市立小中学校等の指定避難所と高齢者や障害者など指定避難所で安定した避難生活を送ることが困難で、別の空間を確保した上で何らかの支援が必要となる方を対象とした二次避難所を位置...
教育次長(池之上健一)P. 182
  ...の調査結果の成果や課題をGIGA端末において経年で確認し、学習改善に生かせるよう取組を進めてまいります。  次に、不登校策についての御質問でございますが、初めに、川崎市不登校対策に係る懇談会につきましては、これまで3回実施し、学識経験者や関係団体の代表者から、本市の不登校対策の現状や課題、それぞれ...
選挙管理委員会事務局長(田中眞一)P. 184
  ...務従事者から点字投票や代理投票ができることを御案内するとともに、状況に応じて記載台や投票箱、出口まで付き添うなど、丁寧に応しているところでございます。次に、視覚障害者が投票用紙に自ら記入するための補助具についてでございますが、選挙人が投票しやすい環境をつくることは大変重要であると考えておりますので...
危機管理監(飯塚豊)P. 185
  ...構築、運用体制の確保などが必要になると想定しております。また、具体的にどのようなシミュレーションが実施可能で、今後の災害策につなげていくことができるのか、操作方法の習熟に併せて、効率化に向けた検討も必要になると考えているところでございます。いずれにいたしましても、同連携基盤の活用の可能性について、...
45番(宗田裕之)P. 185
  ...申し上げます。一日も早い復旧・復興へ我が党も全力を挙げる決意を申し上げ、質問を行います。  初めに、焦眉の課題である防災策について伺います。各地で頻発している震災から教訓を学び、同じ悲劇を繰り返さないことが必要です。避難所の設置基準についてです。とりわけ、避難所について、体育館にいつまでも雑魚寝さ...
市長(福田紀彦)P. 194
  ...と考えております。また、避難のフェーズに応じて一時避難と長期的な避難では運営も異なると同様に、被災者に寄り添う形も柔軟に応すべきであり、長期的な避難となる場合にはスフィア基準等を参考に取り組むことも必要と考えております。  財政運営についての御質問でございますが、減債基金への積立てにつきましては市...
市民文化局長(中村茂)P. 195
  ...御質問にお答え申し上げます。  川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例についての御質問でございますが、初めに、差別防止策等審査会への諮問件数が前年度までに比べて増加している理由についてでございますが、これは本市在住の特定の市民を対象としたインターネット上の差別的な投稿が令和5年5月以降に急増した...
経済労働局長(久万竜司)P. 195
  ...が駆けつけるとともに、巡回中の警備員、スタッフによる声かけを随時行うなど、アゼリアを利用する皆様の安全配慮に努めることで応を図っていくと伺っております。本市といたしましては、同社の公共的役割を踏まえ、市民が安心して通行できる快適な空間を確保できるよう改めて要請を行ってまいりたいと考えております。 ...
環境局長(三田村有也)P. 196
  ...関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、断熱リフォームについての御質問でございますが、国におきましては、既存住宅にして関係省庁が様々な省エネリフォーム助成事業を展開しており、断熱窓の改修のみならず、断熱材なども対象として建築物の省エネ化に向けた取組が進められているところでございます。本市とい...
健康福祉局長(石渡一城)P. 197
  ...性もあり得ることなどから、二次避難所への直接避難を想定しておらず、個別の施設名は公表しておりません。また、協定施設の耐震策につきましてはおおむね完了しているところでございますが、残る施設につきましても現在計画的に対応しているところでございます。また、福祉施設等の業務継続計画につきましては、自然災害...
こども未来局長(阿部浩二)P. 198
  ...阿部浩二) こども未来局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、小児医療費助成制度についての御質問でございますが、象年齢につきましては、昨年9月の制度拡充により、通院医療費助成の対象を小学校6年生から中学校3年生に拡大いたしましたので、引き続き、拡充後の助成状況の分析を行いながら着実に取組を...
まちづくり局長(藤原徹)P. 199
  ◎まちづくり局長(藤原徹) まちづくり局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、住宅の耐震策についての御質問でございますが、木造住宅の耐震診断士派遣制度につきましては、昭和56年5月以前に、いわゆる旧耐震基準で建てられた木造住宅を対象として耐震診断を行う建築士を市が無料...
危機管理監(飯塚豊)P. 200
  ...ととしております。また、避難所で安定した避難生活を送ることが困難で、別の空間を確保した上で、何らかの支援が必要となる方にしては二次避難所への移動により対応することとしておりますので、災害福祉調整本部との連携が重要になるものと考えております。  次に、避難所運営マニュアル等についての御質問でございま...
教育次長(池之上健一)P. 201
  ...食無償化の課題整理等を行うとしておりますので、引き続き、国や他都市の動向を注視してまいりたいと存じます。  次に、不登校策についての御質問でございますが、別室指導につきましては、指導を行う人員体制に課題があると認識しており、その充実に向けましては、担当する人材を安定的に配置することが重要であると考...
45番(宗田裕之)P. 202
  ◆45番(宗田裕之) 再質問の前に意見を述べます。  防災策についてです。能登半島地震は、命を守るという自治体としての役割はいまだに果たしていない数々の課題を明らかにしています。住宅の耐震補強も、一次避難所の整備も拡充を求めましたが、従...
市長(福田紀彦)P. 203
  ...についての御質問でございますが、予算編成におきましては、収支フレームを基本としながら、様々な社会経済状況の変化にも的確に応するための予算を編成しており、その時点で見込まれる歳出が歳入を上回る場合には減債基金からの借入れにより対応しつつ、執行段階におきましても、事業手法の効率化や歳入確保などに継続的...
教育長(小田嶋満)P. 204
  ...時的任用教員等の登録会を実施しているほか、令和4年度から、いわゆるペーパーティーチャー向けの相談会や、一時的な定数増加に応するため、一般任期付教員の採用を行っております。また、今年度から、大学3年次在籍者推薦を小学校区分で実施していることに加え、産休・育休取得予定者に対する代替教員の前倒し任用にも...
まちづくり局長(藤原徹)P. 204
  ...え、同評価を実施している事業の日影の複合的な影響を示す資料を作成するとともに、影響が比較的大きいと考えられる地域の住民にし丁寧に説明するよう事業者に対し指導してきたところでございます。このたびの計画においても、審査書において日照時間に影響が大きいと考えられる地域が生じる可能性があり、その複合的な影...
市長(福田紀彦)P. 205
  ...期的な道路整備に加え、中長期的な取組として2050年頃を想定する先導エリア以外の土地利用転換の概成に合わせ、将来の交通需要に応するため、扇島地区と内陸部とのアクセス強化の検討を行うこととしており、両取組を切れ目なく進めてまいります。また、大水深バースの改修につきましては、我が国のカーボンニュートラル化...
33番(仁平克枝)P. 206
  ...川崎市は立地優位性だけではなく、高度成長期まで続いた工業誘致政策、民間により進められた臨海工業用地の造成、戦後の中小企業策等によって発展を遂げてきました。これからの新しい川崎のブランド向上政策につなげるために、100年先を見据え、独特の地位を占める川崎のオリジナリティを発信し、人、物、金を生み出して ...
市長(福田紀彦)P. 212
  ...るほか、多数の発電所や物流施設、廃棄物処理施設などが集積しており、本市経済の中心であるとともに、川崎だけでなく、首都圏にしてエネルギーや素材などを供給し、市民生活や経済活動を支えている大変重要なエリアとなっております。こうした川崎臨海部が将来においても競争力を維持、強化していくため、エネルギーのみ...
上下水道事業管理者(大澤太郎)P. 212
  ...を採用しておりまして、これら耐震管は、日本水道協会発行の水道施設耐震工法指針では、当該箇所で起こり得る最大規模の地震動にして、個々に軽微な被害が生じても、その機能保持が可能であると定義されております。また、部分的に被害が生じた場合においても配水管全体が網の目のように形成されていることからバックアッ...
市民文化局長(中村茂)P. 213
  ...再編と併せた大師支所、田島支所庁舎の建て替え検討において、周辺公共施設の築年数、複合化した場合の効果などを考慮して、複合象となる施設を決定した上で、地域特性を踏まえて施設機能を検討し、設置することとなったものでございます。このため、現時点では他の地域での整備は予定しておりませんが、施設の建て替えな...
経済労働局長(久万竜司)P. 214
  ◎経済労働局長(久万竜司) 経済労働局関係の御質問にお答え申し上げます。  北部市場における災害応についての御質問でございますが、北部市場は、大型トラックの動線やフォークリフト等の資機材が確保されているなど、災害対応に適した環境等があることから、神奈川県の広域物資輸送拠点及...
健康福祉局長(石渡一城)P. 215
  ...係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、個別避難計画についての御質問でございますが、計画の作成に当たりましては、作成象者には安否確認や避難支援等を行う避難支援等実施者について、身近な方から設定することを検討していただいております。また、作成対象者の安否確認や避難支援等につきましては、自治会や自...
こども未来局長(阿部浩二)P. 215
  ◎こども未来局長(阿部浩二) こども未来局関係の御質問にお答え申し上げます。  初めに、妊産婦への災害策についての御質問でございますが、妊娠中や乳幼児がいる家庭につきましては、川崎市防災ポータルサイト等における情報発信のほか、かわさき子育てアプリでのプッシュ型情報発信や、母子健康...
教育次長(池之上健一)P. 217
  ...ろでございます。また、低所得世帯への支援として、入学選考料の徴収に関する条例等に基づき、生活保護受給者や非課税世帯などを象に減免を行っており、現時点で全ての受検者の入学選考料を無償化する予定はございません。次に、授業料無償化についてでございますが、神奈川県内に在住する高校生への学費補助につきまして...
33番(仁平克枝)P. 217
  ... 。  それでは、意見要望をいたします。  まず、救急搬送についてですが、御答弁にあった川崎市救急受診ガイドで119番通報の応軽減という観点からも、もっと市民にとって使いやすい形にしてはいかがでしょうか。例えば川崎市ごみ分別アプリは、自身で簡単にごみの分別を調べることができるため、とても便利だと市民に...
議長(青木功雄)P. 218
  ○議長(青木功雄) 以上をもちまして、日程第1及び日程第2の各案件にする各会派の代表質問は終わりました。これをもちまして代表質問を終結いたします。           −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
健康福祉局長(石渡一城)P. 219
  ...なければならないこととすること、指定福祉型障害児入所施設の設置者は、第二種協定指定医療機関との間で新興感染症の発生時等の応を取り決めるよう努めなければならないこととすること等のため、制定するものでございます。  改正の主な内容でございますが、ページ中段やや下、第4条において、指定障害児入所施設等の...
財政局長(白鳥滋之)P. 233
  ...政局関係の追加議案につきまして御説明申し上げます。  今回の議案は、本市に交付される地方創生臨時交付金を活用した物価高騰策に係る取組について、令和6年度の一般会計補正予算を追加提出させていただくものでございます。  内容につきまして御説明申し上げますので、2の2、令和6年度川崎市一般会計補正予算の...
議長(青木功雄)P. 234
  ...雄) 会議を再開いたします。  休憩前に引き続き、日程第4の議案23件の議事を行います。  これより、ただいまの議案23件にする代表質疑を行いたいと思いますが、その前に申し上げます。既に皆様方に御報告を申し上げておきましたが、地方公務員法第5条第2項の規定に基づきまして、議案第66号につきまして人事委員...
25番(各務雅彦)P. 234
  ...の利用が必須であるか伺います。就労選択事業所及び就労支援員の要件について伺います。また、申請開始予定についても伺います。象者について伺います。また、特別支援学校在校生も対象となるのか伺います。特別支援学校における就労アセスメントは、就労継続支援B型事業所の利用意向が決まった後に実施していないかを含...
総務企画局長(中川耕二)P. 235
  ...国において算出するものでございまして、生産年齢人口の割合や市民1人当たりの地方税収額、財政力指数が高い自治体の限度額が相的に低くなる係数が用いられることから、本市においては他都市と比べて人口対比で額が低くなっているものと認識しております。また、事業選定の考え方につきましては、物価高騰対策という交付...
経済労働局長(久万竜司)P. 235
  ...消費の下支えを通じた地域経済活性化及びデジタル化促進を目的として、民間のキャッシュレス決済サービスを活用し、市内在住者を象としたプレミアム付デジタル商品券を発行するものでございます。事業費の内訳につきましては、事業実施委託料が約9億9,700万円で、そのうちプレミアム分が8億円、事務費が約1億9,700万円...
健康福祉局長(石渡一城)P. 236
  ...容に活用する手法等が確立されておらず、適切なサービス等につなげられていないという課題があったため、働く力と意欲のある方にして働き方を考えることをサポートするとともに、就労継続支援を利用しながら就労に関する知識や能力が向上した方には、就労移行支援の利用や一般就労等への選択の機会を適切に提供することを...
48番(木庭理香子)P. 237
  ...。平成7年の開学以降、同校における奨学金の貸付延べ人数、総額について具体的に伺います。また、設置が予定されている大学院にしても奨学金制度の創設が必要と考えますが、見解と対応を伺います。  次に、障害福祉サービスに関連する議案についてです。本条例改正は、厚生労働省の改正を踏襲することを基本方針にして...
総務企画局長(中川耕二)P. 241
  ... 総務企画局関係の御質問にお答え申し上げます。  重点支援地方交付金についての御質問でございますが、同交付金は、物価高騰策として地方公共団体が地域の実情に応じて必要な対策を実施するため交付されるものでございます。その趣旨を踏まえながら、国が示す推奨メニューと整合が取れているか、限られた事業期間内の...
経済労働局長(久万竜司)P. 242
  ...消費の下支えを通じた地域経済活性化及びデジタル化促進を目的として、民間のキャッシュレス決済サービスを活用し、市内在住者を象としたプレミアム付デジタル商品券を発行するものでございます。川崎じもと応援券第3弾事業の総括等につきましては、新型コロナウイルス感染症の影響により売上げが大幅に減少している飲食...
健康福祉局長(石渡一城)P. 246
  ...りますが、昨年12月以降に具体的な条件が示された内容もあることから、事業レベルでは、本条例改正も踏まえて、次年度以降適切に応してまいりたいと存じます。次に、意思決定の支援についての御質問でございますが、意思決定の支援につきましては、これまで事業者に対し、国から発出されている障害福祉サービス等の提供に...
議長(青木功雄)P. 249
  ○議長(青木功雄) 会議を再開いたします。  休憩前に引き続き、日程第4の議案23件にする代表質疑を行いますが、ここで、経済労働局長から発言の申出がありましたので、発言を願います。経済労働局長。
7番(枝川舞)P. 249
  ...改正された障害者総合支援法の4月施行に当たり、就労アセスメントが一層重視されることになりました。このたびの条例改正による応について、概要と今後の取組を伺います。他都市では、本市事業者に委託し、障害者就労アセスメントモデル事業が実施されています。事業内容は、就労を希望する障害者が自分の強みや課題等を...
経済労働局長(久万竜司)P. 250
  ...消費の下支えを通じた地域経済活性化及びデジタル化促進を目的として、民間のキャッシュレス決済サービスを活用し、市内在住者を象としたプレミアム付デジタル商品券を発行するものでございます。これまで実施してきた川崎じもと応援券事業における課題といたしましては、利用店舗数の確保に時間を要したことや事務経費の...
健康福祉局長(石渡一城)P. 251
  ...供を通じてアセスメントを行い、その評価や整理の結果に基づき、障害福祉サービス事業者等の関係機関と連絡調整を行い、利用者にして進路選択に資する就労や雇用に関する情報を提供するものでございます。新たな事業となることから、事業概要等について、神奈川県下5県市で共同運用している障害福祉情報サービスかながわ...
14番(小堀祥子)P. 252
  ...を設けることが義務づけられています。1年間の猶予期間はありますが、全ての事業者が設置するにはかなりの支援が必要です。市の応をどうするのか、伺います。  議案第71号、川崎市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定についてです。就労継続支援B型の工...
経済労働局長(久万竜司)P. 255
  ...消費の下支えを通じた地域経済活性化及びデジタル化促進を目的として、民間のキャッシュレス決済サービスを活用し、市内在住者を象としたプレミアム付デジタル商品券を発行するものでございます。民間のキャッシュレス決済サービスを活用することとした理由につきましては、同サービスの登録店舗を生かして、利用店舗を確...
健康福祉局長(石渡一城)P. 256
  ...引上げが行われる予定でございます。また、本市におきましては、良質なサービスの提供や処遇の向上を図るため、グループホームにしては世話人体制確保加算、その他の事業所に対しては定率加算を独自に設けております。  次に、地域連携推進会議についての御質問でございますが、今般の改正による地域連携推進会議につき...
17番(三浦恵美)P. 257
  ...格など物価高騰の影響を受けている市民の消費を下支えすることを目的としています。そのため、前回の川崎じもと応援券では、利用象者を市内在住、在勤及び在学の方としていたものを、今回のプレミアムデジタル商品券では、市内在住と限定していたのであると推測いたします。ただし、市民限定の商品券となると、個人認証が...
経済労働局長(久万竜司)P. 259
  ...消費の下支えを通じた地域経済活性化及びデジタル化促進を目的として、民間のキャッシュレス決済サービスを活用し、市内在住者を象としたプレミアム付デジタル商品券を発行するものでございます。個人認証の手法につきましては、本事業が市内在住者を対象としていることから、民間のキャッシュレス決済サービスの機能で本...
健康福祉局長(石渡一城)P. 259
  ...県下5県市で共同運用している障害福祉情報サービスかながわや本市ホームページを活用し、改正内容を掲載するとともに、事業所にしてのメール配信などで広く周知してまいります。地域連携推進会議の開催、もしくは外部評価の実施の選択については、それぞれの状況に応じて各事業所が判断するものでございますが、いずれに...
議長(青木功雄)P. 260
  ○議長(青木功雄) 以上をもちまして、ただいまの議案23件にする代表質疑を終結いたします。           −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
議長(青木功雄)P. 260
  ...から3月17日までの18日間は委員会における議案の審査等のため休会とし、次回の本会議は3月18日の午前10時より再開し、各案件にする委員長報告、討論、採決等を行いたいと思いますが、御異議ありませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
令和 6年 第1回定例会,03月08日-05号
令和 6年 第1回定例会,03月18日-06号
令和 6年  2月環境委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月環境委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月07日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月15日-01号
令和 6年  2月議会運営委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月06日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月14日-01号
令和 6年  2月総務委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月09日-01号
令和 6年  2月文教委員会,02月14日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月健康福祉委員会,02月22日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月01日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月02日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月08日-01号
令和 6年  2月まちづくり委員会,02月09日-01号
令和 6年  1月総務委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月25日-01号
令和 6年  1月文教委員会,01月26日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月18日-01号
令和 6年  1月健康福祉委員会,01月25日-01号
令和 06年 令和 05年 令和 04年 令和 03年 令和 02年 令和 01年 平成 30年 平成 29年 平成 28年 平成 27年 平成 26年 平成 25年 平成 24年 平成 23年 平成 22年 平成 21年 平成 20年 平成 19年 平成 18年 平成 17年 平成 16年 平成 15年 平成 14年 平成 13年 平成 12年 平成 11年 平成 10年 平成 09年 平成 08年 平成 07年 平成 06年 平成 05年 平成 04年 平成 03年 平成 02年 平成 01年 昭和 63年 昭和 62年